ならなぎ「第2回山の日・川の日」
7月25日第2回目山の日・川の日が実施された。子供たち18名、保護者15名の参加で9時半スタートした。暑い中、子供たちは元気に楽しんでいた。ムササビの松ぼっくりの食べ残しが、エビフライになったり、ドングリのあかちゃんを探したり、セミの抜け殻を見つけたりして勉強した。鹿の餌やり(ドングリ)もした。また小川でスジエビ取りをし、森でルリセンチコガネ探しをした。スジエビは近年少なくなって来ているが、3匹取った子もいた。ルリセンチコガネは多く見つけられ、子供たちははしゃいでいた。12時終了。お土産にモックン(ストラップ)をプレゼントした。今年も山の日・川の日は無事に終了し、安堵している。
スポンサーサイト