ならなぎ例会「猿沢・鷺池コース」
3月20日ならなぎの例会に参加した。同じコースを何度となく勉強をしながら辿るのだが、こちらの許可なく勝手に説明箇所が変化する。三条通りにある南都銀行本店の前に以前はキャラボクがあり、それを説明していたが、最近イヌツゲに変わった。また飛火野に、古歌で多く詠まれた名所で水たまりのような、池のような「雪消の沢」があるが、それがブロックで囲まれて情緒がなくなっている。変化は致しかたない事で対応せざるを得ない。快晴で昼は19℃まで上がり汗ばんだ。植物たちは生き生きとしてきて新芽が伸び花が咲き良い季節になってきた。花の中で「イヌノフグリ」を仲間が見つけてくれた。日本に昔からある在来種で今は絶滅危惧植物に指定されている。ウメやサクラで彩り鮮やかで気持ちの良い例会だった。15時東屋で終了。
スポンサーサイト