本年最後となった例会

師走にしては珍しく、連日寒さが続き青森の酸ヶ湯では既に2mもの積雪があるらしい。 12/20の例会は風もなく穏やかな日差しが降りかかる奈良阪コースである。 今年最後の例会で、終了後には恒例の忘年会があるので多くの会員が奈良駅前に集結した。 10時過ぎのバスで奈良阪バス停降り、まだ早朝の寒さが残る奈良阪コースのスタートである。 奈良豆比古神社の向いの民家の塀越しにカクレミノの実が多くなっていた(写真上段) 確かここは以前「かくれみの」と言う蕎麦屋であったが、現在は食事処に変わっていて、店から出てくる女性に聞くと「非常においしい」とのこと(店の人かな?) 五劫院の手前には多くの赤い実を付けているタラヨウが青空に映えていた(写真下段) この時期は花が無いので実の写真が多くなる。 (T)
スポンサーサイト