猛暑の例会

梅雨も明け、祇園祭も終わり本格的な夏になった7/20の例会は「飛火野宝物探し」。 午前中は飛火野で自然の宝物を探す。 写真は、童心に戻り時間を忘れてスジエビ捕りに熱中。 あちこちから「捕れた」とか「逃げられた」の歓声が巻き起こる。 矢張り「逃げられた」が多いか。 鹿苑の横の道では(従来からルリセンチを捕獲していた道)この猛暑の中、ルリセンチコガネの押し競饅頭が見られ、皆がカメラに収める。 可愛い小鹿がおぼつかない足で不安げに歩く。 母鹿がこちらを警戒した目付きで小鹿を見守る。 鹿苑の人に聞くと「今日が鹿苑より奈良公園に公園デビュー」とのことである。 この小鹿は、今後一生この奈良公園で過ごしていく。 午後からは室内で「子どもコースについて」、「アイスブレーキングゲーム」、そして「工作」と幅広い内容の例会であった。
スポンサーサイト