新緑の春日奥山を歩く

この頃の最高気温は27~29度とかなり暑くなってきた。 猛暑で有名な館林では既に30度越とニュースで伝えている。 5/20の例会はそんな中を春日奥山の植物観察へと出かける。 皆さん普段目にしない植物はないかと下を向いて歩くと、誰かが「この小さな花はなに?」と叫ぶと、全員が歩みを止めて覗き込む。 そして写真を撮る者、ネットで調べる者がいるが分からず、最後にはならなぎの植物先生が「これは○○○です」で一件落着。 そしてメモる。 このような状態なのでなかなか若草山の頂上にはたどり着かない。 しかし新緑の春日奥山は日向では暑いが、木陰に入れば心地よい涼しさで爽快であった。 イナモリソウとギンレイソウ (T)
スポンサーサイト