fc2ブログ

晩秋の滝坂・春日奥山

例会
11/20例会  三日前から本格的な雨が二日にわたり降り、昨日は曇り空で滝坂の坂道は雨の濡れと枯葉で可成滑ると危惧。 例年若草山山頂から滝坂を下るが、今回はそれを考慮して滝坂を登った。 やはり石畳の滝坂の道は濡れた枯葉で滑りやすく、上りでよかったと胸を撫で下ろす。 この選択は正解であったが、紅葉がいまいち。 モミジは青葉のまま地面にかなり落ちていて、枝に残っている葉は色付いていなくて、期待外れでガッカリであった。 (T)
スポンサーサイト



秋の青空の下、飛火野を歩く

無題
11月5日 朝夕は肌寒い気温であるが、日中は24~25度まで気温が上昇し、歩いていると汗ばむ日が続くこの頃だ。 今日は秋の青空が広がった飛火野を歩く。 歩き出すとやはり汗ばむが、自然は一歩づつ秋の装いを増して来てナンキンハゼはあちこちで紅葉し始めてきた。 この厄介な植物も秋には我々の目を楽しませてくれる。 (T)
プロフィール

NARANAGI

Author:NARANAGI
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ならなぎブログカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR