fc2ブログ

奈良阪は今日も雨だった


朝から曇り空。 いつ雨が降ってもおかしくない、どんよりとした空だった。 9:36発のバスに揺られて奈良阪バス停。 バス停前の(株)瓦道さんの工場見学へと向かう。 この瓦道さんは寺社や城の鬼瓦・平瓦・丸瓦・軒瓦やシャチホコ・鴟尾等を多く作っておられ、日本でも有数の瓦会社である。 社長さんのウイットに富んだ話が始まり、会員は話に聞き惚れ時間が経つのも忘れるひと時であった。 楽しい説明を聞き、表に出ると矢張り空からポツポツと降り出した。 なぜか知らないけれど奈良阪は雨が多いと皆が言い出し、例会が始まった。  写真は奈良女子大のサイカチの豆果。  (T) 
スポンサーサイト



台風の接近

1005例会
台風18号が近畿地方に接近した10月5日はならなぎの例会日。  朝は雨は降っていなかったが、どんよりとした曇り空。
今日の例会は大仏池コースであるが、転害会の神事が転害門で行われるのでそれを見学の予定。  しかし雨のため残念ながら転害会は中止であったが、勧進所・公慶堂の特別開扉が行われていたので五劫思惟阿弥陀如来・僧形八幡神坐像を見学する。 まだ風は強くなかったが時折激しいい雨が叩きつける中の例会であった。  台風の接近にも関わらず多くの観光客で賑わう南大門前と、人気がない浮雲園地には鹿気がいっぱいだ。  (T)
プロフィール

NARANAGI

Author:NARANAGI
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ならなぎブログカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR