fc2ブログ

なつの鹿寄せ

忍者屋敷 奈良公園2608 030
忍者屋敷 奈良公園2608 029
少し大きい文字
8月23日(土)9時から奈良公園・飛火野でなつの鹿寄せが行われた。ホルンの音色で100頭を超える鹿が集まった。
鹿寄せの後、「ならなぎ」による自然の宝物探しを行った。当日受付であるが12名の親子参加があった。
この催しは、30日(土)も行われるので、皆さんのご参加をお待ちしています (U)
スポンサーサイト



飛火野子どもコースと楽しい工作の例会でした

ブログ
各地で猛暑と突然の豪雨の続く気候です。  これも地球温暖化の影響でしょうか?  8月20日の例会はそんな猛暑中、飛火野子どもコースを午前中汗を拭き拭き歩きました。  飛火野では今年生まれた小鹿が母鹿に遅れまいと元気に母親の後をついて走り回っている光景を何度も見て、微笑ましく眺めた時は暑さを忘れました。 新公会堂の前庭には赤や白の百日紅の下で鹿が食事中。  東大寺南大門横には真っ赤なサンゴジュの実が鈴なりでした。  午後からは室内で子どもの接し方の話や子ども紙芝居ののち、まつぼっくりの河童・シノ竹とビー玉の万華鏡・キツツキの工作で皆さん個性ある作品を次々と作って楽しい時間を過ごしました。 (T)    
プロフィール

NARANAGI

Author:NARANAGI
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ならなぎブログカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR