ならなぎ奈良観光案内人Blog
ボランティアガイド「ならなぎ」案内人のお気楽日記です。
ゴールデンウィークは最高!
飛火野のフジです。 このゴールデンウィークはフジが真っ盛りで、フジ一色に飛火野が染まることでしょう。 写真N氏提供 (T)
スポンサーサイト
2013-04-26
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
南円堂の八重桜も、もう見頃を終え散り始めましたが、南円堂とのコントラストがよかったので、パチリと1枚。写真N氏提供 (T)
2013-04-26
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
今年は期待が持てそうです
16日奈良は27度近くまで気温が上がりました。 興福寺南円堂は創建1200年記念でご本尊が公開されています。 その南円堂で奈良八景の1ツに数えられるフジが花を付けてきました。 昨年は余りフジの花を見ないあいだに夏を迎えましたが、今年はかなり期待が出来そうで、なにかワクワクしてきました。(T)
2013-04-17
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ウワミズサクラが咲き始めました。 4月5日は蕾だったウワミズサクラが今日は咲いていました。(T)
2013-04-16
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
マツグミ
マツグミの実
2013-04-15
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
カスミザクラ
大きい文字
カスミザクラ
2013-04-15
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
カスミザクラ
カスミザクラが咲き始めました
(2013.04.14 U)
2013-04-15
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ナラノココノエザクラ (4月4日、U)
2013-04-05
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
4月4日例会の追加です 飛火野の桜と鹿 (U)
2013-04-05
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
イヌシデもこんなに膨らんできたよ
イヌシデの雄花と雌花(写真H氏提供) 春の陽光をたくさん浴びて、イヌシデの雄花も雌花も大きくなってきました。(T)
2013-04-05
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ウワミズサクラの蕾も膨らむ
ウワミズサクラの蕾も膨らむ(写真H氏提供) もう少しすれば花を見ることが出来そうだ。(T)
2013-04-05
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
春満開の奈良公園
4月4日は「ならなぎ」の例会。 例年は今期最初の例会は、1年に1回の屋内での総会であるが、今年は午前中は飛火野コースを歩き、午後に総会を開催しました。 この時期に飛火野を歩くのは初めてで、ご覧のように鹿も花見と洒落込んでいます。 桜は満開!そのほかの木々も蕾が大きく膨らみ、若葉が顔を出し、生命の息吹きを感じる飛火野でした。(T)
2013-04-05
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:NARANAGI
FC2ブログへようこそ!
最新記事
春日奥山コース (11/21)
よりみちクラブ{霜月祭} (11/14)
飛火野コース (11/05)
よりみちクラブ「京都南山城・海住山寺と恭仁京跡を巡る」 (11/01)
「西ノ京コース」 (10/21)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (2)
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/07 (2)
2023/06 (3)
2023/05 (1)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (3)
2022/11 (2)
2022/10 (4)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (3)
2022/06 (2)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (2)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (3)
2021/11 (3)
2021/10 (3)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (3)
2020/11 (2)
2020/10 (3)
2020/09 (3)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (3)
2018/04 (6)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (2)
2014/12 (3)
2014/11 (2)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (5)
2013/08 (1)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (8)
2013/04 (12)
2013/03 (9)
2013/02 (3)
2013/01 (2)
2012/12 (4)
2012/11 (24)
カテゴリ
未分類 (341)
ならなぎブログカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード